〓 Admin 〓
すきなもの・すきなこと 日々ちいさなしあわせをつれづれなるままに・・・
等身大でゆるゆると うたう yuccoのつぶやき。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は、雨音で目が覚める。温かい雨。
きのうのスローハンドでのライヴに来てくださったお客様
ありがとうございました。
ゆったりずむでのライヴも3回目になり 少しずつ二人の形ができてきました。
花のうたがすきです。といってくださったお客様ありがとうございます。
不器用なのでかっこいい恋愛の歌はかけないけど
大好きな花や木や空や月や・・・そんなものからもらう力で歌い続けたい。
新曲は『ハクモクレン』 木の枝に白い鳥がたくさんとまっているような木。
ビバルディの四季より『冬』のモチーフを尺八で織り込んで・・・練習中です。
聴いていただく日を楽しみにしています。
花咲く旅路
月草の歌
星降る夜には
コーヒーカップとしあわせの重さ
ちゅうりっぷ
蒼い月
心の扉
タイバンの月夜さん ギターの弾き語り。何気ない日常の情景を
心に響く言葉で素敵に歌う。
HOBOけいすけさん 名古屋から。ギター弾き語り。
オーラがすごかったです。
ライヴでいろんな人や音楽に出会う。しあわせ・・・・
きのうのスローハンドでのライヴに来てくださったお客様
ありがとうございました。
ゆったりずむでのライヴも3回目になり 少しずつ二人の形ができてきました。
花のうたがすきです。といってくださったお客様ありがとうございます。
不器用なのでかっこいい恋愛の歌はかけないけど
大好きな花や木や空や月や・・・そんなものからもらう力で歌い続けたい。
新曲は『ハクモクレン』 木の枝に白い鳥がたくさんとまっているような木。
ビバルディの四季より『冬』のモチーフを尺八で織り込んで・・・練習中です。
聴いていただく日を楽しみにしています。
花咲く旅路
月草の歌
星降る夜には
コーヒーカップとしあわせの重さ
ちゅうりっぷ
蒼い月
心の扉
タイバンの月夜さん ギターの弾き語り。何気ない日常の情景を
心に響く言葉で素敵に歌う。
HOBOけいすけさん 名古屋から。ギター弾き語り。
オーラがすごかったです。
ライヴでいろんな人や音楽に出会う。しあわせ・・・・
PR
ゆったりずむのライヴのお知らせです。
うたとぴあの yucco
しゃくはち 田辺誠井知
5月22日(土) 19時半スタート
スローハンド http://www.geocities.jp/slowkyoto/whatisslow.htm
京都市中京区烏丸丸太町東南角
ノアーズアークビルB1F
地下鉄烏丸線丸太町駅下車徒歩3分
阪急烏丸駅から地下鉄烏丸線四条駅に乗り換え丸太町駅)下車
徒歩3分
TEL:075-212-8390
出演は HOBOけいすけさん /月夜さん
どちらもギターの弾き語りのお二人。
気持ちのいい季節 おいしいお酒とともにお楽しみください。
ゆったりずむは オープニングでいつものとおりマイペースでゆるーくやります。
うたとぴあの yucco
しゃくはち 田辺誠井知
5月22日(土) 19時半スタート
スローハンド http://www.geocities.jp/slowkyoto/whatisslow.htm
京都市中京区烏丸丸太町東南角
ノアーズアークビルB1F
地下鉄烏丸線丸太町駅下車徒歩3分
阪急烏丸駅から地下鉄烏丸線四条駅に乗り換え丸太町駅)下車
徒歩3分
TEL:075-212-8390
出演は HOBOけいすけさん /月夜さん
どちらもギターの弾き語りのお二人。
気持ちのいい季節 おいしいお酒とともにお楽しみください。
ゆったりずむは オープニングでいつものとおりマイペースでゆるーくやります。
弾き語りをはじめて2年近くなって
やっと少しは自分の色がでてきたかな・・・
ゆるゆると ライヴ活動を。
1月30日(土)ライブカフェ 音や
http://www.k2.dion.ne.jp/~otoya
京都市右京区嵯峨柳田町33-1 TEL.075-882-1225
19時スタート 『ソングBOOKーぼくのこだわり』 チャージ1000円
尺八の田辺誠井知 さん
わたしyuccoはピアノと歌で参加します。
入江雅子さんは詩と絵本の朗読で。
このメンバーでできるおもしろいことを考えています。ぜひ!
2月3日(水)●モダンタイムス 19時スタート
http://www.mtimes.jp
京都市中京区木屋町三条上る
エンパイヤビルB1 TEL.075-212-8385
スローミュージック チャージ1000円(1ドリンク・1フード付き)
こちらは、私yuccoのオリジナルのうたとピアノ
田辺正一さんの尺八とともに 『ゆったりずむ』 というユニットで。
お時間がゆるせば おでかけください。
友人のまこさんの 本とお話の会 パンフルートが
初めて、ライブハウスでのおはなしライブをやってみよう!ということになりました。
みなさんのお越しをお待ちしています!
楽しいおはなしと音楽のひとときを一緒に楽しんでみませんか?
日程☆10月4日(日)12:00~オープン
音やランチはとても安くて本当においしいです。
ご自由にお食事などなさってください。
おはなし ライブスタート13:00~
パンフルートの名前の由来と パンフルートの演奏
Part1 おはなし語り
(創作ものや、日本や外国の民話など、パンフルートのメンバーが語ります。)
お茶タイム~30分 音やさん特製の ケーキセット
Part2 わたしyuccoの歌と絵本の読み聞かせタイム
1曲だけですが 谷川俊太郎さんの詩と私のオリジナル曲のコラボ。
歌の歌詞を朗読するのではないのですが、なかなかおもしろいと思っています。
メンバーによる詩「生きる(谷川俊太郎作)」の詩の朗読と、
みんなで声をだそうタイム
(みなさんの生きるということを声にだしあってひとときを楽しみましょう。)
16時終了予定
チャージなし・ケーキとお茶代として700円お願いします。
場所☆嵐山ライブレストラン 音や
http:// otoyali ve.web. fc2.com /top.ht m
☆本とお話の会パンフルートHP
http:// book.ge ocities .jp/pan flute19 97/#
初めて、ライブハウスでのおはなしライブをやってみよう!ということになりました。
みなさんのお越しをお待ちしています!
楽しいおはなしと音楽のひとときを一緒に楽しんでみませんか?
日程☆10月4日(日)12:00~オープン
音やランチはとても安くて本当においしいです。

おはなし ライブスタート13:00~
パンフルートの名前の由来と パンフルートの演奏

(創作ものや、日本や外国の民話など、パンフルートのメンバーが語ります。)


1曲だけですが 谷川俊太郎さんの詩と私のオリジナル曲のコラボ。
歌の歌詞を朗読するのではないのですが、なかなかおもしろいと思っています。
メンバーによる詩「生きる(谷川俊太郎作)」の詩の朗読と、
みんなで声をだそうタイム
(みなさんの生きるということを声にだしあってひとときを楽しみましょう。)
16時終了予定
チャージなし・ケーキとお茶代として700円お願いします。


http://

http://